Skip to content
二花老师wx

添加二花老师微信,可以免费领取日语试听课以及日语学习资料哦~

Ⅴてもらう<动词的受益态>/Ⅴていただく<受益·敬语>

「 Ⅴてもらう」是 动词的受益态 之一,表示 自己请别人或委托别人做某事;「 Ⅴていただく」表示 拜托、请求身份、年龄高的人为自己(或属于自己一方的人)做某事,是「 Ⅴてもらう」的 自谦语,也可以理解为 「 Ⅴてもらう」的 敬语形式

1. Ⅴてもらう<动词的受益态>

  • 接续:(わたし他人たにんに)Ⅴて(动词的て形) + もらう;

  • 译文:我请别人······;我让别人······

🔖 补充

当谓语为 「貸す、教える」 等表示 出借、传授意义 的动词时,也可以将句中的 改成 から,即「からしてもらう/おしえてもらう」的形式。

📚 例句

  1. わたし子供こどものとき、よくはは映画館えいがかんれていってもらいました

    speak

    我小时候经常让妈妈带我去电影院。

  2. わたし昨日きのう授業じゅぎょうやすんだので、友達ともだちにノートをせてもらいました

    speak

    我昨天休息没去上课,所以拜托朋友把他的笔记拿给我看。

  3. わたし田中たなかさんからパーティーのことについておしえてもらいました

    speak

    (我)从田中那儿获取到了关于派对的信息。

2. Ⅴていただく<受益·敬语>

  • 接续:(わたし他人たにんに/から)Ⅴて(动词的て形) + いただく;

  • 译文:请······为(我)······

📚 例句

  1. おうさんのお父おとうさんにすいギョーザの作りつくりかた教えおしえていただきました

    speak

    小王的父亲教会了我水饺的做法。

  2. いもうと先生せんせいあたらしい辞書じしょ貸しかしていただきました

    speak

    妹妹向老师借了新词典。

  3. 遠藤えんどう先生せんせい推薦状すいせんじょう書いかいていただきました

    speak

    远藤老师给我写了推荐信。

DeepSeek 练习一下?

基于 MIT 许可发布 · 备案号: 苏ICP备2025165290号-1