Skip to content
二花老师wx

添加二花老师微信,可以免费领取日语试听课以及日语学习资料哦~

Ⅴる[べきだ/べきです]<义务>

  • 意义:用于表示从行为规范、法律法规、原则道理或事物本质来看,应该、必须去做某事;

  • 接续:
    • 动词原形 + べきだ

    • Ⅲ类动词 + する/す + べきだ

  • 译文:应当......;应该......;必须

📚 例句

  1. 若者わかものはどのように自分じぶんくに世界せかいにアピールし、外国がいこくのポップカルチャーをどのように受け止めるうけとめるべきか

    speak

    年轻人该如何向世界展示自己的国家,又该如何接受国外的流行文化呢?

  2. 約束やくそくはどんなことがあっても守るまもるべきだ

    speak

    无论发生何事,都该遵守规则。

  3. 大学生だいがくせいはまず第一だいいち勉強べんきょうすべきだ

    speak

    大学生首要学习。

🔖 该语法的否定形式

1. 「Ⅴるべきだ」的否定形式是「Ⅴるべきではない」,意为“不应该......”。「Ⅴるべきだ」修饰名词时为「ⅤるべきN」:

そんなことは大学生だいがくせいがすべきではない

speak

这种事大学生不应该做。


2. 「Ⅴるべきだ」修饰名词时为「ⅤるべきN」

それはいま考えるかんがえるべき問題もんだいじゃないでしょう。

speak

那不是现在该考虑的问题吧。

DeepSeek 练习一下?

基于 MIT 许可发布 · 备案号: 苏ICP备2025165290号-1